MAGIC Session
♯01
マジシャンは
どのようにして、
マジックのアイディアを
考えているのか。
マジシャンたちは、どのような発想で人々を驚かせるマジックを考えつくのか。マジックの見せ方、アレンジ方法、演出論をセロのブレーンマジシャンである[テツヲ]をゲストに語り合う。
【題材】
ワイン&ボトル

MAGIC Session
♯02
インスパイアされた
マジシャンは誰?
マジックキャッスルの壁面にポートレートが飾られている歴代マジシャンたちに、二人は思いを馳せる。
【題材】
マジックキャッスルの壁面を彩るマジシャンたち
MAGIC Session
♯03
MAGURAの
マジックの閃きとは?
マジシャン・テツヲからの質問。「新しく現象を考えるときは、どうしているの?」
【題材】
マグラが新しいマジックを考えるときは?
MAGIC Session
♯04
マジシャン・テツヲのマジックの哲学
実は、マジシャンの顔以外にミュージシャンの顔を持つ、テツヲ。そんな彼が創作してきた作品には、共通の哲学があった。
【題材】
テツヲの創作哲学とは?
MAGIC Session
♯05
魔法使いになれたなら
マジシャンの道を選んだふたり。子供の頃に魔法使いのようなマジックを見たことに起因しているという。子供の頃のマジシャンになることへのあこがれとは?
【題材】
もしも、魔法使いになれたなら?
MAGIC Session
♯06
マジックを演じるときの心がけ
人前でクロースマジックを行うときの、注意しているポイント等を赤裸々に語っていただこう。
【題材】
クロースアップマジックを演じるときのマジシャンの心がけとは?
MAGIC Session
♯07
マジシャンの門外不出のネタ帳とは?
マジシャンたちは、マジックを新しく考えると、何かに書き留める。ここで紹介するのは、今まで書き溜めたネタ帳を初公開する。
【題材】
マジシャンのネタ帳
MAGIC Session
♯08
マジシャン同士の関係
マジシャン同士の関係で、日頃感じていることをここで、マル秘フリートーク。
【題材】
マジシャン同士の関係
MAGIC Session
♯09・♯10
自然にマジックグッズが無くても、見せる事の出来るマジック
マジックグッズが無くても、プロのマジシャンたちは、どんなマジックを見せてくれるのか。
【題材】
自然に見えるマジックの手法